
- コラム
- 2025.09.10
【専門家監修】マンション大規模修繕工事、本当に必要?時期や費用を徹底解説
「大規模修繕工事」って聞くと、大がかりで難しそう…そう感じていませんか?
この記事ではマンション大規模修繕工事の全てを、専門家監修のもと、より分かりやすく解説します。
【目次】
大規模修繕工事とは?なぜマンションに必要?
大規模修繕工事とは、建物の老朽化や劣化を改善し、マンションの資産価値を維持・向上させるための大規模なメンテナンスです。人間の健康診断や定期的な歯のクリーニングに例えると分かりやすいでしょう。
築年数を重ねるにつれて、マンションは風雨や紫外線にさらされ、外壁のひび割れ、屋根の劣化、防水機能の低下など、様々な問題が発生します。これらの劣化を放置すると、建物の寿命を縮めるだけでなく、雨漏りやコンクリートの剥落など、より深刻なトラブルにつながる可能性があります。
主な工事内容
- 外壁の修繕:ひび割れの補修、塗装の塗り替え
- 屋上・バルコニーの防水工事:雨漏りを防ぐための防水層の再構築
- 鉄部の塗装:階段の手すりやパイプのサビ止め
- 給排水管の更新:老朽化した配管の交換
- 共用部分の設備改善:エントランスの改修やエレベーターの更新など
工事のタイミングはいつ?目安は「築12年~15年」
大規模修繕工事は、一般的に築12年~15年周期で行われることが推奨されています。ただし、これはあくまで目安です。建物の立地条件や日々のメンテナンス状況によって、劣化の進行速度は異なります。
チェックすべき劣化サイン
- 外壁のひび割れ:特に幅0.3mm以上のひび割れは要注意です。
- 外壁タイルの浮き・剥がれ:触ってみてぐらつきがないか確認しましょう。
- コンクリートの欠け・剥落:バルコニーの天井などを見上げてみてください。
- 屋根やバルコニーの雨漏り:天井や壁にシミができている場合は要注意です。
- 鉄部のサビ:手すりや非常階段に赤茶色のサビが出ていませんか?
- シーリング材の劣化:窓枠や外壁の継ぎ目のゴムが硬くなったり、ひび割れたりしていませんか?
これらのサインが見られたら、大規模修繕工事の計画を始める良いタイミングです。専門の診断機関に建物の劣化診断を依頼するのも良いでしょう。
大規模修繕工事の進め方:計画から完了までの流れ
大規模修繕工事は、以下のようなステップで進められます。計画段階から完了まで、一般的に1年半~2年ほどの期間を要します。
- 計画・準備段階(着工の1年以上前):劣化調査、基本計画の策定、修繕委員会の発足。
- 業者選定(着工の6ヶ月~1年前):設計・仕様書の作成、複数業者への見積もり依頼、業者選定と契約。
- 着工前準備(着工の3ヶ月~6ヶ月前):住民への説明会、総会での決議。
- 工事の実施(着工から完了まで):仮設工事、本体工事、検査・引き渡し。
気になる費用と相場:マンションと戸建ての違い
大規模修繕工事にかかる費用は、マンションの規模や工事内容によって大きく異なります。
マンションの場合
一般的に、1戸あたり70万円~150万円が相場とされています。費用は主に「修繕積立金」からまかなわれ、不足している場合は一時金として追加徴収されることがあります。
戸建ての場合
戸建て住宅では、ご自身で計画的に費用を準備しておく必要があります。外壁塗装は80万円~150万円、屋根の葺き替えは100万円~200万円程度が目安です。
工事中の生活、どうなる?知っておくべき注意点
大規模修繕工事中は、住民の皆様の生活にも少なからず影響が出ます。事前に知っておくことで、ストレスを軽減することができます。
- 騒音・振動:特に足場の組み立て・解体時や、ドリルの使用時に大きな音が出ます。
- 洗濯物の制限:塗料の飛び散りを防ぐため、バルコニーでの洗濯物干しが制限されます。
- 日照・プライバシー:足場や養生シートで部屋が暗くなったり、外からの視線が遮られたりします。
よくある質問Q&A
- Q1:工事期間はどれくらい?
- A:マンションの規模や工事内容によって異なりますが、一般的に4ヶ月~6ヶ月程度です。
- Q2:信頼できる業者の選び方は?
- A:豊富な実績、丁寧な対応、明確な見積もり、アフターサービス体制を重視して選びましょう。
- Q3:工事中に何かあったらどうすればいい?
- A:まずは管理組合や修繕委員会の担当者に連絡しましょう。
まとめ
大規模修繕工事は、マンションの「健康」を維持し、資産価値を守るために欠かせないものです。この記事が、皆様の大規模修繕工事に対する不安を解消し、次の行動につながるきっかけになれば幸いです。
ご自身のマンションの状況に合わせた具体的なアドバイスが必要な場合は、専門家への相談を検討してみることをお勧めします。
ピックアップメニュー
PICK UP MENU
お問い合わせ
CONTACT

お電話でご相談したい方はこちら
-
お気軽にお問い合わせください!
- 相談
- 見積
- 診断
無料